名言・語録・格言

このサイトは人類の叡智の結集である。 知りたい人の名言・語録があれば検索ボックスに人名を入れて下さい。名言・語録は391冊の本や社史、雑誌などから抽出したもので、出典元は最後に記しております。出典元のはっきりしない名言・語録は記載しておりません【302名 2456件の名言・語録を収録(2023年1月27日現在)】

安倍晋三

安倍晋三 名言・語録11

内閣総理大臣

 

 

美しい国へ」

 

 

「内閣が崩壊するときは、内部から崩れることが多い」

 

 

「わたしは政治家を見るとき、こんな見方をしている。それは『闘う政治家』と『闘わない政治家』である」

 

 

「『闘う政治家』とは、ここ一番、国家のため、国民のためとあれば、批判を恐れず行動する政治家のことである」

 

 

「『闘わない政治家』とは、『あなたのいうことは正しい』と同調はするものの、けっして批判の矢面に立とうとしない政治家だ」

 

 

「わたしは、つねに『闘う政治家』でありたいと願っている」

 

 

「いま、日本は、国家として溶けつつある。尖閣諸島問題を見ろ。北方領土問題を見ろ。北朝鮮拉致問題を見ろ。政治家として、このまま黙って見過ごしておくわけにはいかない。おれは出るよ。もし今回失敗しても、次の総裁選に出馬するよ。負ければ、また次に挑戦する。おれは、自分の名誉や、体のことなんて構いはしないんだ。国のために、おれは戦いつづけるよ」

注釈:1回目の総理の時は体調不良のため政権を投げ出す形で辞任したが、民主党政権の無責任な政治を見て、安倍は昭恵夫人にこのように語った

 

 

70年談話では、国際社会の潮流の変化に日本も、当初は足並みをそろえていたが、次第に進むべき進路を誤り、戦争への道を進んでいったということが書かれてあるのです。これが、いちばん大きなメッセージです」

 

 

「未来に思いをはせれば、戦後生まれの世代が、今や人口の8割を超えています。あの戦争には何の関わりのない子や孫、その先の世代の子どもたちに、謝罪を続ける宿命を背負わせてはなりません」

 

 

「むしろ、わたしたちがすべきことは、日本が戦後国際社会に復帰できた寛容の心と、和解に力を尽くしてくれた人々への感謝です」

 

 

「そして、歴史の教訓を深く胸に刻み、より良い未来を切り拓いていく。その責任を果たしていくことだと考えています」

 

 

【出典一覧】

美しい国へ』

『安倍官邸『権力』の正体』大下英治

 

 

【感想・論評・補足】

一度は政権を放り出す形で辞任した安倍だが、再び政権に復帰ができた。復帰できただけではなく長期政権となった。当初は消去法で、運良く安倍が政権に復帰できたと思われたのだが、なぜ長期政権を維持できたのか、今後の研究対象となるだろう。安倍を支える側近達によると、安倍総理には、『なんとなく支えたい』と思わせるものがあるのだという

 

 

経歴(プロフィール)

安倍晋三(あべ・しんぞう)

日本の政治家。衆議院議員内閣総理大臣神戸製鋼所勤務。1954921日生まれ。成蹊小学校、成蹊中学校、成蹊高等学校を経て、成蹊大学法学部政治学科を卒業