名言・語録・格言

このサイトは人類の叡智の結集である。 知りたい人の名言・語録があれば検索ボックスに人名を入れて下さい。名言・語録は391冊の本や社史、雑誌などから抽出したもので、出典元は最後に記しております。出典元のはっきりしない名言・語録は記載しておりません【302名 2456件の名言・語録を収録(2023年1月27日現在)】

小売業の名言・語録

小売業の名言・語録16

 

 

「小売業は心くばりの商売」

伊藤雅俊(イトーヨーカ堂創業者)

 

 

「小売業は平和産業である」

岡田卓也イオングループ創業者)

 

 

「小売業の繁栄こそ、平和の象徴である」

岡田卓也イオングループ創業者)

 

 

「小売業は真剣勝負の連続である」

岡田卓也イオングループ創業者)

 

 

「小売業は毎日毎日、お客さまに接する。まさに人間産業だ」

岡田卓也イオングループ創業者)

 

 

「小売業で成功するには日々の小さな積み重ねが大事。逆転ホームランをねらったら失敗する」

藤田田日本マクドナルド創業者)

 

 

「世の中の変化のスピードは本当に速いんですね。だから小売業は、変化対応業だと思っています。このスピードにどんどん対応していくことができないと、難しい」

原昭彦(成城石井社長)

 

 

「小売業は朝令暮改的な経営であらねばならない。朝決めたことでも、夕方になり、状況が変われば変えるのが当たり前だ」

鈴木敏文(セブン-イレブン生みの親)

 

 

「しかも、小売業は天候やイベントなど、売上に関わる要素が多い。明日晴れたらどうしよう、寒くなるから何をするか、ひな祭りだからどうしよう。毎日自分たちが考えて、取り組みを進めていかないといけない。逆にいえば、自分たちの創意工夫がすべて活かされる仕事だと思っています」

原昭彦(成城石井社長)

 

 

「小売店の強さを決めるのは何かといったら、販売管理費と商品回転率キャッシュ・フローなんですね」

山田昇(ヤマダ電機創業者)

 

 

「薄利多売という原点を忘れた時に小売商は成長が止まり成熟期に入り、そして衰退期に入っていく」

中内功ダイエー創業者)

 

 

「小売業では販売力イコール集客力です。また集客力を論じる場合、ロケーション(立地、配置)抜きでは考えられない。つまり小売業は立地産業かつ装置産業で、立地のよい所に大型店を出すというのが基本です」

青井忠雄(丸井グループ2代目社長)

 

 

「それまで、ほとんどの小売店は駅前や商店街など街の中心部にあった。しかし、当社が昭和49年に小売業では初めて東広島市に郊外店を開いて以来、買い物の場所が徐々に郊外に移っていった」

青山五郎(『洋服の青山』の創業者)

 

 

「この『不況』の中で、まず一番初めにしなければならないことは、無理に売り上げを追うことではなく、贅肉をそぎおとし、きちっとした利益を出せる体制を作ることです。小売業でいえば不良在庫を減らし、お客様が望む一つひとつの商品をきちんとアピールできるような状態を作ることです」

鈴木敏文(セブン-イレブン生みの親)

 

 

「小売業は在庫管理が生命線と言われますが、いわゆる死に筋商品を検証してみると生活者に必要なものがたくさんあります。わらじ、ふんどし、梅を干すのに使う大きなざる、など、年に数個しか売れないような商品でも売り場に置いてあるのは、日々の生活でそれを必要とするお客様がいらっしゃるからです」

牧尾英二(A‐Z創業者)

 

 

「小売業の成功の秘訣は、『お客が望むものを提供する』ことである。実際、もしお客の立場になったら、誰もが最善のものを望むだろう。質のよい商品、豊富な品揃え、可能な限りの低価格、満足の保証、感じがよく知識の豊富な店員の応対、お客の都合に合わせた営業時間、無料駐車場、そして、楽しいショッピング体験等々」

サム・ウォルトンウォルマート創業者)

 

 

【出典一覧】

『成功の思考』梶文彦

岡田卓也の十章』商業界

『非常識の発想』青山五郎

『商いの心くばり』伊藤雅俊

中内功語録』中内功研究会編

鈴木敏文 経営を語る』江口克彦

『利益第二主義』(著者:牧尾英二)

『経済人の名言・下』日経ビジネス文庫

『だからヤマダで買いたくなる』片山修

『私のウォルマート商法』サム・ウォルトン

成城石井はなぜ安くないのに選ばれるのか?』上阪徹

『青井忠雄が語る「私の商いのやり方・考え方」』青野豊作