名言・語録・格言

このサイトは人類の叡智の結集である。 知りたい人の名言・語録があれば検索ボックスに人名を入れて下さい。名言・語録は391冊の本や社史、雑誌などから抽出したもので、出典元は最後に記しております。出典元のはっきりしない名言・語録は記載しておりません【302名 2456件の名言・語録を収録(2023年1月27日現在)】

加治将一

加治将一 名言・語録8件
(作家・個人投資家

 


明治新政府の総合メイキング・プロデューサーはフルベッキで、依頼者は岩倉だ」

  


勝海舟の家宝は、南朝後醍醐天皇の子、護良(もりよし)親王の刀だ。幕長(ばくちょう)戦争講話の折、わざわざ護良親王南朝刀を持参し、己も南朝だと長州側に示すべく、これみよがしに厳島神社に奉納している」

  


土佐藩坂本龍馬は、南朝刀を家宝に持つ勝海舟の弟子で、横井小楠とも親しかった。この2つの事実を見ても確信犯だ。そして彼がリーダーになった亀山社中。名は、亀山(当時の長崎に、その地名はない)に設立したからではなく、南朝の父、亀山天皇からいただいた名称だ」

  


亀山社中南朝崇排者の溜まり場で、商社などではない」

  


「同じく土佐藩中岡慎太郎。彼が造った陸援隊は50名ほどの十津川郷士で成り立っている。十津川郷士は古(いにしえ)より吉野に住み、後醍醐天皇を守った南朝の守護神だ。すなわち南朝守護神のボスが中岡なのである」

  


「西郷は南朝の九州武将、菊池家の子孫だ。家紋は抱き菊の葉と菊。西郷の変名は菊池源吾(げんご)、逆から読めば『吾(われ)、源(みなもと)は菊池なり』である」

  


「もともと天皇家と菊の縁はそれほど濃くない」

  


「明治になって急に『菊』だらけになり、現代のパスポートの表紙にまで及んでいるが、あれは南朝武将・楠公と西郷の影響だ」

  


【出典】
『倒幕の南朝革命 明治天皇すり替え』
 

 

 

【感想・論評・補足】
孝明天皇の子、睦仁親王南朝の末裔である少年(大村寅之助)をすり替え、その少年を明治天皇にして即位させた。これが明治維新の真実である、と加治は膨大な資料を検証し次々とその事実を浮き彫りにする。これからも楽しみな作家である
 

 


経歴(プロフィール)
加治将一(かじ・まさかず)
日本の作家。個人投資家。コイン・コレクター。映画監督。YouTuber。1945年、札幌で生まれる。アメリカでビジネスを手がけ、帰国後に執筆活動に入る