名言・語録・格言

このサイトは人類の叡智の結集である。 知りたい人の名言・語録があれば検索ボックスに人名を入れて下さい。名言・語録は391冊の本や社史、雑誌などから抽出したもので、出典元は最後に記しております。出典元のはっきりしない名言・語録は記載しておりません【302名 2456件の名言・語録を収録(2023年1月27日現在)】

城山三郎

城山三郎 名言・語録8

(作家)

 

 

「スランプは、新しい飛躍のための陣痛のようなものだ。陣痛がなければ、子供は生まれない」

 

 

「ひとりでは何もできぬ。しかし、ひとりが動かなければ何もできぬ」

 

 

「人生、不遇続きの中でもくじけることなく、何か心掛けてさえいれば、いつか、一直線に駆け抜ける日が来る」

 

 

「どんなに自由な時間が与えられても、やはり自分自身で、生活の中にけじめをつけないと、成り行きまかせで一日一日を過ごしていたら、老化は加速度的に早くなる」

 

 

「読書は、重い体験を瞬時に、すっぽり別世界へ運び入れてくれる。たちまち、いくつかの人生を追体験させてくれる。これほどすばらしい楽しみがあろうか」

 

 

「率直に言って、物を書くというのは、3040年経ってもつらい仕事であることに変わりはない。気が重くなり、いやになる」

 

 

「とりわけ連載を書いている時期の他の仕事は、本来の仕事の流れを中断し、頭を洗い直して始めねばならない」

 

 

「また、そちらを書き終えて、本来の連載の仕事に戻ろうとしても、これが簡単にはスイッチ・オンしない」

 

 

【感想・論評・補足】

城山三郎の作品は恐らく、経営者、政治家の中で最も読まれている小説ではなかろうか

 

 

出典一覧

『挑戦』

『学・経・年・不問』

『サラリーマンの一生』

『無所属の時間で生きる』

 

 

経歴(プロフィール)

城山三郎(しろやま・さぶろう)

1927年~2007】日本の小説家。本名は、杉浦英一(すぎうら・えいいち)。経済小説の開拓者であり、伝記小説、歴史小説も多く著している。『総会屋錦城』で第40直木賞。『落日燃ゆ』で吉川英治文学賞毎日出版文化賞