名言・語録・格言

このサイトは人類の叡智の結集である。 知りたい人の名言・語録があれば検索ボックスに人名を入れて下さい。名言・語録は391冊の本や社史、雑誌などから抽出したもので、出典元は最後に記しております。出典元のはっきりしない名言・語録は記載しておりません【302名 2456件の名言・語録を収録(2023年1月27日現在)】

奥正之

奥正之 名言・語録13

三井住友銀行頭取)

 

 

「私は人生とは、つくづく『出会い』と『選択』の累積だと思うのだ。そして失敗も人生に欠くことのできない要素となる」

 

 

「あのとき受験に落ちて文系に転じなければ、銀行に入ることも、経営に携わることもなかったはずだ。だから人生は分からない」

 

 

「『銀行員の仕事の本質は、光が当たらない一隅を照らすこと』。そう教わった」

注釈:新人の頃の上司の教え

 

 

「留学はそれまで一応培ってきた私のプライドを紛糾した。ネイティブの英語についていけず、初めは勉強どころか試験範囲が聞き取れない。人生であれほど勉強したのは最初で最後だ」

 

 

「だから留学の終わりに指導教官のJJ・ホワイト教授の解説書『バンキング・ロー(銀行法)』の執筆を手伝った労が認められ、冒頭の謝辞に名前が載った喜びは忘れない」

 

 

「自分の名前が刻まれた分厚い専門書は、今も書籍に置いている宝物だ」

 

 

「留学先のミシガン大学ロースクールでは、少し年齢のいった数人の学生に強烈な刺激を受けた。ベトナムからの帰還兵である。彼らが勉学に取り組む姿勢には鬼気迫るものがあった」

 

 

「従軍で失った時間を一刻も早く取り戻さんとする姿に、平和な日本人留学生の私は頬を張られた思いがした」

 

 

「平成金融史はあくなき合併の歴史だ」

 

 

1990年(平成2年)に『太陽神戸三井銀行』が誕生し、翌年には『協和埼玉銀行』が続く」

 

 

「関西は私鉄王国」

 

 

守秘義務のある銀行員として融資先の話は実に書きにくい。それこそ個別の不良債権対応は墓場に持っていく」

 

 

「金融は脇役として個人の幸福、そして企業の成長という目標の実現へ伴走するのが使命である」

 

 

【出典】

私の履歴書日経新聞20194月)』

 

 

【感想・論評・補足】

奥は昭和、平成、令和と金融マン一筋で生きてきた、金融の生き字引といえよう

 

 

経歴(プロフィール)

奥正之(おく・まさゆき)

日本の銀行家、経営者。1944122日、京都府で生まれる。京都大学法学部卒業後、住友銀行入行。三井住友フィナンシャルグループ代表取締役会長。三井住友銀行代表取締役頭取兼最高執行役員。住友財団理事などを歴任