名言・語録・格言

このサイトは人類の叡智の結集である。 知りたい人の名言・語録があれば検索ボックスに人名を入れて下さい。名言・語録は391冊の本や社史、雑誌などから抽出したもので、出典元は最後に記しております。出典元のはっきりしない名言・語録は記載しておりません【302名 2456件の名言・語録を収録(2023年1月27日現在)】

山下俊彦

山下俊彦 名言・語録17

パナソニック3代社長)

 

 

「挫折の経験者が成功する」

 

 

「苦労してきた人間、挫折の経験のある人間ほど大きく成長する」

 

 

「少々のことでは動じないし、過去の経験を活かして、適切な判断を下すことができるからである」

 

 

「逆に、ずっと順調にきた人間は一つつまずくと、経験がないだけにまごつくことが多く、かえって傷を大きくしてしまう」

 

 

「ただ、注意していただきたいのは、『挫折』というのは『大きな失敗』のことではない。大きな失敗は困る。『向こう傷』を作るくらいのところ止まりである」

 

 

「松下は昭和40年から週5日制になったので、土曜か日曜のどちらかを読書の日にあてるようにしてきた」

 

 

「それだけでは足りないので、事業部長時代は、できるだけ定時退社を心がけ、読書や充電の時間にあてた。社長になってからもこの定時退社は続けたので、『山下の定時退社』と有名になった」

 

 

「仕事をダラダラやるより、このほうがはるかにいい」

 

 

「日本のサラリーマンは、休日出勤したり残業したりで、年中仕事と称して滅私奉公のようなところがあるが、これは考えものである。仕事ばかりだと視野がどうしても狭くなる」

 

 

「大きな判断をするときには大きな視野が必要である」

 

 

「それは経験によって学ぶものであるが、経験といってもその範囲は自ずと限られてくるから、その不足を補う意味で読書がいい。他人の経験からも教えられるものは無限にある」

 

 

「そういうわけで私の読書は、なにか筋が通っているとか、傾向があるといったものでなく、なんでも読むほうだから乱読の部類に入る」

 

 

「自然科学、天文学のたぐいから推理小説、伝記など、私の読書は手あたりしだいである。気に入った字句にめぐりあえば、ノートに書きとめる」

 

 

「鎌田正・米山寅太郞共著の『漢詩名句辞典』は座右の書といえる」

 

 

「昨年(1986年)4月に男女雇用機会均等法が施行され、法的にも女性の地位が高まっているだけに、女子社員の活躍は重要になってきている」

 

 

「松下には、家庭で使う製品が多いので、女性の活躍する場はたくさんある。たとえば、洗濯機の水流に工夫をこらし、新しい洗濯羽根のデザインをしたのも女性だし、焼きたてのパンが食べられると好評のホームベーカリーの開発にも、女性が活躍した」

 

 

「お客さんを接待するとき、松下電器がまだ小さかったときは、取引先を招待しても若い人が代理で来ることが多かった。しかし、そんなときでも、創業者(松下幸之助)は盃を持って回り、全員の前でちゃんと正座されるのです。私たちが見ても、あそこまでしなくても・・・・と思うような若い人に対してさえ、まったくその店の主人と同じように接し、きちっと頭を下げられるわけです。こうした姿勢は、終始変りませんでした」

 

【出典一覧】

『ぼくでも社長が務まった』

松下幸之助 創業の心(PHPビジネスレビュー特別版)』

 

 

【感想・論評・補足】

『山下の定時退社』は有名で、事業部長時代も、社長時代も出来るだけ定時退社を心がけ実行した。それでいて業績は良かったわけだから、これは現在のビジネスマンも大いに見習うべきであろう。いかに生産性をあげるかが今後の働き方改革の肝である

 

 

経歴(プロフィール)

■山下俊彦(やました・としひこ)

1919年~2012】日本の経営者。パナソニック株式会社3代目社長。1919718日生まれ。大阪府出身。大阪市立泉尾工業学校卒業。実業学校卒の叩き上げで、創業者松下幸之助による異例の大抜擢を受けて取締役26名中序列25番目から社長に就任した