名言・語録・格言

このサイトは人類の叡智の結集である。 知りたい人の名言・語録があれば検索ボックスに人名を入れて下さい。名言・語録は391冊の本や社史、雑誌などから抽出したもので、出典元は最後に記しております。出典元のはっきりしない名言・語録は記載しておりません【302名 2456件の名言・語録を収録(2023年1月27日現在)】

2019-09-01から1ヶ月間の記事一覧

野中郁次郎

野中郁次郎 名言・語録15件 (経営学者) 「経営学は企業が研究の対象だ」 「日本の経営学は一言でいえば『解釈学』に終始してきた。海外の学問を紹介し、解釈するのが学問だとされてきた」 「できあがった理論や手法を『ハウツー』として吸収するばかりで、…

堀之内九一郎

堀之内九一郎 名言・語録14件 (生活創庫創業者) 「商売は信用が命です」 「ホームレスだった私が年商102億の社長になれたのだから、あなたももっと大きな夢をもっていいのです」 「『希望の針穴』を見つければ、もうそこはどん底ではない」 「光の針穴とは…

カッテンディーケ

カッテンディーケ 名言・語録5件 (オランダの海軍軍人) 「日本では誰でもその想像に委せて、神様を造ることが自由にできる。宗教上、信者相互の寛容が非常に大きいのもこうした結果であって、一神社内に、往々異なった色々の神が、互いに隣り合って祭られ…

森田健司

森田健司 名言・語録9件 (思想史学者) 「石門心学の始まったのは、1729年のことでした。これは、石田梅岩が、京都の自宅で講義を始めた年です」 「彼は精力的に講義を行い、数多くの門下生を育てましたが、活動範囲はほぼ京都と大坂に限られていました。彼…

松下幸之助の人柄が分かる名言・語録

松下幸之助の人柄が分かる名言・語録13件 「松下翁は、どんな人にも深々とお辞儀をしていた。それが人を感動させた」 小田全宏(松下政経塾4期生) 「幸之助もいつも腰を90度に曲げるお辞儀をしていたので、前屈姿勢で床に手が届いたという逸話があるほどで…

流通業の名言・語録

流通業の名言・語録6件 「流通業の三大コストは、在庫管理費、人件費、販促費です」 一宮忠男(ヤマダ電機2代目社長) 「買いたい品物が、買いたい値段で買いたい量、買いたい時に買える。その仕組みを考えることが、流通革命の根本思想である」 中内功(ダ…

小売業の名言・語録

小売業の名言・語録16件 「小売業は心くばりの商売」 伊藤雅俊(イトーヨーカ堂創業者) 「小売業は平和産業である」 岡田卓也(イオングループ創業者) 「小売業の繁栄こそ、平和の象徴である」 岡田卓也(イオングループ創業者) 「小売業は真剣勝負の連続…

鈴木敏文

鈴木敏文 名言・語録27件 (セブン-イレブン生みの親) 「挑み続ける」 「挑戦しないかぎり、成功はありえません」 「好運は挑戦して努力するものにのみ訪れる」 「挑戦しない人は仕事をする気がないのも同じだ」 「仕事は毎日が瀬戸際」 「妥協するのは簡単…

土井正治

土井正治 名言・語録2件 (住友化学中興の祖) 「経営の要諦は社長個人としての能力がいかにすぐれていても限界があり、多数の部下にその力を十分に発揮させ、その総合力をいかに結集し活用するかにある。社長は事に当たって的確な判断を下し、最終の責任を…

中内功

中内功 名言・語録9件 (ダイエー創業者) 「よい品をどんどん安く」 「われわれは変化対応業である」 「一流主義より一番主義である。企業を伸ばすには絶対一番でなければならない」 「ダイエーは販売力においてはスーパー日本一であり、この座は絶対に譲れ…

石田退三

石田退三 名言・語録10件 (トヨタの大番頭) 「自分の城は自分で守れ」 「産業人としての私の信念は『自分の城は自分で守れ』ということ。ここでいう『城』とは、むろん会社を指す。自分の会社のことは、自分で責任を持とう、人に頼らず自分で守っていこう…

井植歳男

井植歳男 名言・語録6件 (三洋電機創業者) 「私が創業当初から描いていた夢の一つは、輸出によって海外へ進出することであった」 「社名の『三洋』も、太平洋、大西洋、インド洋になぞらえたものである」 「この願いは幸いにまず発電ランプによってかなえ…

湯沢利彦

湯沢利彦 名言・語録2件 (プロレス美術館館長) 「コレクションルームを設けるつもりが『プロレス美術館』としたのは、悪役の魅力を伝え、この空間で昭和のプロレスの美しさを表現したいと考えたからだ」 「美術館を名乗ることで、僕の人生は変わった。資料…

谷井昭雄

谷井昭雄 名言・語録7件 (松下電器産業4代目社長) 「戦略は現場にあり」 「必要なことは勇敢にやらなければならない」 「無理をしなければいかん。無理をした分だけ他社をリードできるのだ」 「商品の特徴をきめるのは、深く掘り下げた技術である。要素技…