名言・語録・格言

このサイトは人類の叡智の結集である。 知りたい人の名言・語録があれば検索ボックスに人名を入れて下さい。名言・語録は391冊の本や社史、雑誌などから抽出したもので、出典元は最後に記しております。出典元のはっきりしない名言・語録は記載しておりません【302名 2456件の名言・語録を収録(2023年1月27日現在)】

岡田卓也

岡田卓也 名言・語録15

イオングループ創業者)

 

 

「小売業は平和産業である」

 

 

「小売業の繁栄こそ、平和の象徴である」

 

 

「小売業は真剣勝負の連続である」

 

 

「小売業は毎日毎日、お客さまに接する。まさに人間産業だ」

 

 

「もし、人の道にもとるようなことがあれば、企業は一気に衰退する」

 

 

「焼け残った土蔵で若き日の父の情熱に触れ、自らも小売業に生きようと志を立てた」

 

 

「社名や店舗や本社や人は変わっても『お客さまを原点に、平和を追求し、人間を尊重し、地域社会に貢献する』というイオンの理念は不変だ」

 

 

「小規模の段階で革新を行うのはそんなに難しいことではないが、規模が大きくなればなるほどものすごい力が必要になる」

 

 

「しかし、思い切った革新を行わなければ、企業は必ず衰退する」

 

 

「同時に、規模の大小にかかわらず、どんな企業でも、倫理観を失ったときが一番危ない」

 

 

「『大黒柱』という単語を広辞苑で調べると家の真ん中にあり、家や団体の支えになるものと書いてある。動くこと、揺らぐことのないという意味で用いられる」

 

 

「ところが、岡田屋には『大黒柱に車をつけよ』という家訓がある。不思議に思われることがよくあるが、不易なものだと確信している。わかりやすく言うと、『お客の変化に柔軟に対応すべし』ということだ」

 

 

近江商人発祥の地は、滋賀県の日野町である」

 

 

「江戸時代、日野城主・蒲生氏郷が三重の松坂を訪れた折、多くの近江商人も同行し、日野町という名前の商人の街をつくった。現在もある、松坂市通り日野町商店街である」

 

 

「戦前は繊維産業が日本の基幹産業であり、カネボウ東洋紡績が日本で最大の企業だった」

 

 

【出典一覧】

岡田卓也の十章』

『小売業の繁栄は平和の象徴(私の履歴書)』

 

 

【感想・論評・補足】

岡田は『小売業の繁栄こそ、平和の象徴である』と語るが、確かに紛争地や治安の悪いところでは小売業は成り立たない。店に品物が届くまでに略奪に遭うかもしれないし、店に強盗や盗む人が多ければ成り立たない。小売業が栄えるのは平和の象徴というのは納得のいく話である

 

 

経歴(プロフィール)

岡田卓也(おかだ・たくや)

日本の実業家。イオングループ創業者。四日市岡田家の7代目当主。日本の小売業を代表する企業に育て上げた。 1925919日、三重県四日市市の老舗呉服商・岡田屋6代目の岡田惣一郎の長男として誕生